暑さ die Hitze が嫌いな私は少々ヘトヘトです。
ドイツがこんなに暑いなんて... 聞いてないよぉ~ 

日本の多くの地域がまだ 梅雨 die Regenzeit ですが、ドイツは今が真夏のよう。
← ドイツの 天気予報 die Wettervorhersage / der Wetterbericht ですが、
左から土曜日(今日)は37℃、日曜日は38℃、月曜日は36℃まで気温が上がると。
いったいどうなってるの~? 夜遅くても外は涼しくなりません.....
毎年こんなに暑いか?というと ”今年は 異常 die Ungewöhnlichkeit”。
例年なら クーラー die Klimaanlage 無しで充分過ごせるので、
しかしなぜか我が家にはクーラーが。しかもバカでかい!うちに来た人は必ず「これは何?」と尋ねます。
日本でも極力うちわか 扇風機 der Ventilator で過ごすクーラー嫌いの私はこの物体が邪魔でしょうがない。
日本では考えられないようなうるさい音で稼働しております。
風がなく晴れた暑い日に、アスファルトの道路などで、遠くに水があるように見える現象のことを ”逃げ水” と言いますが、
ドイツ語でこれらの大気中で光が屈折して起こる現象は単純に”蜃気楼 die Luftspiegelung” と言えるようですね。
↑ 窓を少し開けてホースを外に出さないといけない! ↑ ドイツでも逃げ水現象! ↑ 空は綺麗!でも暑過ぎる…
↑ 黄金色の 小麦 der Weizen 畑 ↑ エメラルドグリーンの 大麦 die Gerste 畑 ↑ ↑ トウモロコシ der Mais はまだ小さい
これらの 穀物 das Getreide 類はそろそろ 収穫期 die Erntezeit に入るらしい
↑ 食用油になる 菜種 der Raps ↑ ドイツで 紫陽花 die Hortensie 発見! ↑ ↑ 畑の中になぜか苺ちゃん
広告
コメントを残す