ドイツも最低気温がプラスになる日が訪れるようになりました!
バルコニー前の木にも シジュウカラ die Meise 以外の鳥も
来るようになり、春がもうそこにあることを感じます。
← 最近よく見るのは、雁 die Wildgans。
雁の群れを追って行ったら、畑 das Feld の向こうに白い大群が。
オオハクチョウ der Singschwan の群れがいました!
雁も白鳥も 北欧諸国 das Skandinavien で
越冬 die Überwinterung して、ドイツに戻ってきたようです。
その帰り道、近くに 退避壕 der Bunker があるというので寄ってみました。
既にその防空壕は跡がわからない状態でしたが、第二次世界大戦時の 見張り所 der Beobachtungsstand が残っていました。
ここで(主に)ソ連軍の動きを監視していたんですね。
この見張り所の周りには動物(ウサギ der Hase / das Kaninchen か 鹿 die Hirsch / ノロジカ das Reh っぽい)の糞がいっぱい!
ということは野生動物がここには多くいるってこと。
近くの森を車で散策したら、キツネ der Fuchs と 鹿 に出会いましたよ~ でも逃げ足が早くって写真は撮れず。
↑ こんな道を車で進んで良いのか?! ↑ 旧見張り所 ↑ ↑ さすがに見晴らしが良い
コメントを残す