ドイツ友

2010年4月30日

タンポポ

Filed under: ●自然の恵み der Segen der Natur — ドイツ友 @ 10:25

IMG_5047 日本で タンポポ Löwenzahn と言ったら”春の花”ですが、ドイツでは夏でも秋でも咲いています。
  ※ 夏場でも見られるタンポポは外来種の セイヨウタンポポ Gewöhnlicher Löwenzahn
 最近では『タンポポコーヒー』『たんぽぽ茶』を耳(目)にする機会はありますが、タンポポは
  die Wurzelder Stängeldas Blattdie Blume まで全てが食べられる”
         って知ってましたか?何となくワンコさんのおトイレのイメージが...
     ※ 本来、たんぽぽコーヒー(根を乾燥させて炒ったものがコーヒーの代用品)と
       タンポポ茶 (タンポポの葉を乾燥させハトムギ茶などと配合したもの)は別物だが
       市販されているものはどうやら同じらしい
 タンポポの効能は古くから中国やヨーロッパではよく知られており、
                              中国では2000年以上前から 漢方 das Kanpō として使われています。 
    ※ 生薬名は"蒲公英(ほこうえい)" 胃炎、便泌、食道炎、甲状腺機能昂進症、結膜炎等を押さえる効能があると言われている
                 私は知らなかったのですが、日本でも薬として使ったり食べていたそうです。
cafe-au-lait  たんぽぽコーヒー(タンポポ茶)の 効用 der Effekt / die Wirkung を調べると、これが スゴイ wunderbar
               解毒をする、炎症を抑制する、やけどやニキビの解消、利尿作用や便秘を解消する、
                血液の循環を良くする効果があり、高血圧や糖尿病などの生活習慣病の予防 などなど
そして ホルモンバランス die Hormon-Balance を整える働きがあるため、生理不順・更年期障害・不妊の改善、
IMG_1590                   授乳中の方は 母乳 die Muttermilch がよく出る効果があるといわれています。
 
義母 die Schwiegermutter のガーデンハウスでせっせとタンポポの根っこを引き抜いていたら
お隣さん der Nachbar / die Nachbarin も興味津々で
                                「うちの庭のも持って行っていいよー」と。
そして皆が「日本のコーヒーを作るそうだ」と言ってました
                                                たんぽぽコーヒーはドイツではそれほど有名ではないようですね。         
                                                   根が深いのでなかなか綺麗に抜けない →
義母の彼は「葉っぱはサラダで食べれるよ」と不審がる私に食べてみせたので、
                                                綺麗な葉っぱもお茶に使うことに。 コーヒー
★たんぽぽコーヒー(タンポポ茶)
   IMG_1591IMG_5033IMG_5333IMG_5339
  ① 根は綺麗に洗って、5mm大に刻む      ② 3時間水につけて灰汁を抜く  ③ 約1週間乾燥させる   ④ フライパンで 煎る rösten
        ※ 細かく刻んだ方が煎るのが楽                              ※風通しの良い所で!    ※弱火で根気よく!
  IMG_5341IMG_5342IMG_5343  →  IMG_5344
 ⑤ 香ばしいにおいがして黒っぽくなったら火をとめる        ⑥ ミルで細かくする          drops_005たんぽぽコーヒーの出来上がり!
   IMG_5036 → IMG_5338                    IMG_5347 
 葉は綺麗に洗って、5cm長に切り、乾燥させる    drops_005タンポポ茶の出来上がり!         ひらめきコーヒーとお茶をミックスさせて飲むのがBest 
 

2010年4月28日

樹花祭り

Filed under: ●祝祭 das Fest — ドイツ友 @ 15:53
4月24日から5月2日まで ハーフェル川 die Havel 流域の街  ヴェルダー Werder
                (ブランデンブルク州 Brandenburg ポツダム・ミッテルマルク郡 Potsdam-Mittelmark)で
 大規模な Baumblütenfest (樹花祭り)が開催されています。このお祭りは1879年から催されており、今年でなんと131回目 びっくり
                       ↓  ポツダム航行プラン 【Fahrplan2010 Schiffahrt in Potsdam】 をスキャン ↓
  Fahrplan shiff
 ↑ 水色の部分はハーフェル川、その流域の湖群と 運河 der Kanal
          埠頭 die Anlegestelle があちこちにあり、ちょっとした 船の旅 die Schiffsreise を楽しむことができます ↑
 メクレンブルク=フォアポンメルン州からブランデンブルク州、ベルリンを流れ、ザクセン=アンハルト州で エルベ川 dieElbe に合流する
 ハーフェル川は全長325km(そのうち285kmはブランデンブルク州に属する)、多くの der See を有しています。 
 この地図(ポツダム地域)に載っているだけでも グローセ・ヴァン湖 Großer Wannsee、ユンクフェルン湖 Jungfernsee、ティーファー湖 Tiefer See、
 テンプリナー湖 Templiner See、シュヴィーロフ湖 Schwielowsee、グローセ・ツェルン湖 Großer Zernsee、ゲッティン湖 Göttinsee.....
 不思議なことにこれらは der Fluss だけど湖。湖だけど川。」なのです。
                                           私達が訪れた日も多くの人が船でBaumblütenfest に来ていました。
 IMG_5219  IMG_5223  IMG_1836  IMG_5230   
                 ↑ 大規模な 移動式遊園地 die Kirmes が設置されてた                       ↑ みつばちマーヤ
 IMG_5232  IMG_1818  IMG_5257 IMG_5258   
  ↑ 中国のパクリ遊園地だけじゃないっ(苦笑)       YAMAHAとHONDAと書かれたバイク ↑  YAMAHAとSUZUKIと書かれた車 ↑
空には うろこ雲(いわし雲 / 巻積雲) der Zirrokumulus (Cirrocumulusが広がってたけど、先週末は好天気 tyoutyopiyo001
     ↓ こちらの4枚はベルリンでの写真。お日様が出ると 晴れ日光浴する ein Sonnenbad nehmen 人が至る所にいます!  
                                   ※ うろこ雲は秋の季語だけど、ドイツでは主に春にみられる(春は天気が変わりやすい)
 IMG_5269  IMG_1881  IMG_1884  IMG_1913
 

2010年4月27日

庭園王国

Filed under: ●名所 die Sehenswürdigkeit — ドイツ友 @ 11:34
ヴィッテンベルク Wittenberg の次に向かったのは、同じく ザクセン=アンハルト州 Sachsen-Anhalt image3589
                                           ヴェルリッツ Wörlitz と デッサウ Dessau
ここには2000年に ユネスコ世界文化遺産 das Weltkulturerbe der UNESCO に認定された
ヴェルリッツ公園 Wörlitzer Park があります! ※ デッサウ・ヴェルリッツの庭園王国  『Dessau-Wörlitzer Gartenreich
18世紀後半に選帝侯 レオポルト3世 Leopold III Friedrich Franz of Anhalt-Dessau によって創設されたこの庭園王国は、
                                                  ヨーロッパにおける最初にして最大級の英国式庭園で 面積 die Fläche は約142 km²。
敷地内には das Schloss (主にデッサウの領主の狩猟為用別荘)、様々な様式で造られた公園施設や 庭園 der Garten がいっぱい。
ドイツ古典様式の 建造物 der Bau彫像 die Skulptur / Bildhauerei die Brücke などのモニュメントのデザインは、
                          中欧における代表的な 文化的景観 die Kulturlandschaf  に数えられています。
 IMG_5132 IMG_5173 IMG_5126 IMG_1725
↑ ドイツ初の 新古典主義建築 Revolutionsarchitektur ヴェルリッツ城 Schloss Wörlitz  エルベ川支流沿いに位置し水に恵まれている
 IMG_1708 IMG_1727 IMG_5139 IMG_5156 IMG_5169
 ↑ ガイド(船頭)さん付きの ゴンドラ die Gondel                                 ↑ 園内は自転車禁止なのだぁ~          ↑ 通常に戻った空の便
image4072  そしてデッサウの バウハウス Bauhaus 。これまたユネスコ世界文化遺産(1996年に認定)。
バウハウスとは1919年に ヴァイマール Weimar に誕生した造形芸術学校で、学校として存在し得たのはわずか14年間ですが、
                  今なお世界中のデザインや モダニズム建築 Moderne Architektur に大きな影響を与え続けています。
    ※1919~ ヴァイマール → 1925~ デッサウ → 1932~ ベルリン → 1933 ナチスにより閉校
  IMG_5179  IMG_5180  IMG_5186  IMG_1769
  ↑ 現代ではどーってことないけど、当時は超モダンな建物だったのでしょう   現在は 単科大学 die Hochschule として使われている ↑
 
  IMG_5206 IMG_1775 IMG_5197 IMG_5204
  ↑ 泊った ペンション die Pension  ↑ 庭の池には 鯉 der Karpfen             ホテルなどの朝食はいつもこんな感じ ↑ 
 

2010年4月26日

ルターの街

Filed under: ●名所 die Sehenswürdigkeit — ドイツ友 @ 23:50
先週末、小旅行 die Kurzreise をしました。まず行ったのは ヴィッテンベルク Wittenberg という街。
正式名称 ルターシュタット・ヴィッテンベルク Lutherstadt Wittenberg の通り、マルティン・ルター Martin Luther ゆかりの地。
ヴィッテンベルク大学神学部教授だったルター宮殿教会 Schlosskirche (大学内の聖堂)の扉に
95ヶ条の論題 95 Thesen 貼ったことが 宗教改革 die Reformation の口火を切ることになった、と言われています。
 
 95ヶ条の論題(正式名称"Disputatio pro declaratione virtutis indulgentiarum" (『贖宥状の意義と効果に関する見解』))
                      : 1517年10月31日にルターが当時のカトリック教会の免償理解に疑義を呈して発表した文章
 → 10月31日は 宗教改革記念日 der Reformationstag : ブランデンブルク州、メクレンブルク=フォアポンメルン州、
                                       ザクセン州、ザクセン=アンハルト州、チューリンゲン州では休日となっている
image1037  そしてこの宮殿教会市教会 Stadtkircheルターの家 Lutherhausメランヒトンの家 Melanchthonhaus
   1996年にユネスコ世界文化遺産 das Weltkulturerbe der UNESCO に認定されました。
  ※ アイスレーベンとヴィッテンベルクにあるルター記念建造物群  『Martin-Luther-Stätten in Eisleben und Wittenberg
1489年から1525年にかけて建造された宮殿教会は1760年に七年戦争Siebenjährigen Krieg (1756–1763) による砲撃を受け     image4071
周りの壁と墓石以外は焼失し、しばらく荒廃したままでしたが、1885年から1892年にかけて大掛かりな修復が施され、現在の姿を保っています。
  IMG_5053 IMG_5057 IMG_1631 IMG_1626
 IMG_5061  IMG_1610  IMG_5070  IMG_5072 IMG_5066  IMG_5074
          ↑     この教会のステンドグラス&彫刻は他の教会の物とはちょっと違っていた (いろんな街の紋章など)    ↑
   
この街にも オーストリア人建築家 フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー Friedensreich Hundertwasser の作品がありました。
マクデブルクのピンクの建物はホテルやショップなどが入ってますが ↓
                       http://deutschland-tomo.spaces.live.com/blog/cns!8E2ACBC2F1CE55A2!1501.entry
ヴィッテンベルクは ギムナジウム das Gymnasium(ヨーロッパの中等教育機関) das Luther-Melanchthon-Gymnasium
  IMG_5079 IMG_1678 IMG_1680 IMG_1684    
      ↑  なんとも可愛らしい建物だぁ~                              数か所の窓から植木が外に飛び出ていた! ↑
damedame 宮殿教会前の 観光案内所 die Touristinformation に無料の簡単な地図があるかな~と立ち寄ったら有料しかないと。
”じゃあ要らないやっ”と思っていたら、旦那がガイドブックもどき(?)を購入していました!日本語 Japanisch もあったよ~」と嬉しそうに。
でもこういう(簡易な)物の日本語は怪しいことが多いから、買うならドイツ語で良かったのにっ というか要らなかったよー  a_k-21
             日本人の方が翻訳をされたようで、日本語は普通(?)でしたが、【公園】の文字が見事に逆に印刷されてました ↓
 
  IMG_5101   IMG_5308  IMG_5306  
   ↑ マルクト広場と市教会                 ↑ こちらが案内所で売られている簡易ガイドブック(2.5ユーロ)
 
Older Posts »

WordPress.com Blog.