ドイツ友

2013年6月30日

タンデムパートナー

Filed under: ●ドイツ文化 die deutsche Kultur — ドイツ友 @ 15:45

illust3825thumbよく 「旦那さんがドイツ人ならドイツ語は ペラペラ fließend でしょ~?」 と言われるけど
いやいや全然。ペラペラどころかまだまともに会話出来てませんわ。
残念ながら日本人特有の 謙遜 die Bescheidenheit ではけっしてありません。

遠距離でメール交換していた時は最高の赤ペン先生だったうちの旦那さんは
「私のドイツ語を正しく修正してくれ!」 と何度もお願いしたのに全くなおしてくれませぬ。
言いなおしをすると私の プライド der Stolz を傷つけると思ってるっぽい。
「Ich verstehe, was du meinst.(君が言おうとしていることはわかるよ)」 ってよく言うが
これって 「君の今のドイツ語の文章は間違ってるけど、僕にだけは理解できる」 ってことだから
他の人はわからない可能性大。 現に 「わからない」 とか言われちゃうし。

正しくない 動詞 das Verb を用いているのか、代名詞とか何か 単語 das Wort が足りないのか、
そもそも 文構造 der Satzbau が間違っているのか、発音 die Aussprache が酷過ぎるのか...?
どこが問題で、どういう言い回しをすると他の人にも理解できるかレクチャーしてくんないといつまでもドイツ語が話せないっつーの。
私が言ったことを全てオウム返しで正しく言い変えてくれるくらいだったら、今頃流暢に話せたんじゃね?
と、怠惰に過ごしている日々を完璧に責任転嫁してます(← スミマセヌ!)

illust526_thumbパートナーが積極的に先生になってくれたり、日本語を理解している場合や
VSHなどのコースが充実していて継続して学べる環境にあれば
自然とペラペラになっちゃうのかもしれないけど、うち・私のような場合もあります。
外国人 der Ausländer / die Ausländerin と結婚し、
   外国に im Ausland 住んでいるからといって、
      そこの国の言語がペラペラに話せるようになるとは限らないのだぁ~

そんなわけで、旦那には頼らず
タンデムパートナー der Tandempartner / die Tandempartnerin を作ってやる!」

って思っていたのに、見つからずに月日は経ちまくり!
 タンデム / 言語交換 Tandem : 違う 母国語 Muttersprache のネイティブスピーカー同士が
                          お互いの gegenseitig 言語学習を助け合うこと

大きめの都市や 日本学 die Japanologie がある大学町などでは
複数のタンデムパートナーを持つ日本の方も少なくないようだけど、
   日本人が全くいない小さな街に住んでいる私にとっては常に悩みの種でしたよ。

前に住んでいた街では 「日本語を覚えたい」 という男性とは一度会ったのだけど
   私のドイツ語が教えるレベルではないので、個人レッスンは断りました。
武道を習っている関係で、日本に数回・数日滞在したことはあるらしいけど、日本語はほとんど話せないんだもん。
私に日本語を交えてドイツ語の言い回しなどを教えてくれるパートナーが欲しいのです!

ここに越してきてからもいくつかタンデムパートナー募集のサイトに投稿してみたけど
メッセージ die Nachricht をくれるのはかなり遠いところに住むメールやスカイプを希望の人だったり、
約30km先に住む日本学専攻の学生さんのみ。 ちょくちょく簡単に会える距離の人が良いのです。
「引っ越ししたら、お隣さんがたまたま日本好きの日本語が話せる人で...爆笑と妄想して、この不遇を紛らわしておりましたさ。

そして遂に念願のタンデムパートナーを持つことが出来ました!
この状況を嘆いた知人(以前ドイツ、現日本在住)の知人(現隣街在住)からの紹介です。 嘆いてみるもんだぁ~
私のパートナーとなったSさんは中央大学への留学&信州大学でドイツ語講師の経験があり、現在日独合同企業に勤める女性。
車で10分ちょいくらいの別の地域に住んでいます。 日本もペラペラでまさに理想通り!

初顔合わせの本日は我が家の ランチ das Mittagessen にご招待。
お肉を食べない ベジタリアン der Vegetarier / die Vegetarierin (ノンミートイーター)の彼女用に用意したのは
おにぎり、卵焼き、ツナ入りコロッケ、野菜たっぷりサラダ、夏野菜の甘酢炒め。 どれも美味しいと食べてくれましたペロリ
  okuraベジタリアン / ベジタリアニズム / 菜食主義 der Vegetarismus kintoki-n
   mini12_1ノンミートイーター (Nonmeat-Eater) : 非肉食者で、卵・乳製品・魚介類は食べる
   mini12_2ホワイト・ベジタリアン (White-vegetarian) : レッドミート(牛、豚、羊などの獣肉)を避け、ホワイトミート(鳥肉、魚介類)だけを摂る
   mini12_3セミ・ベジタリアン (Semi-Vegetarian) : 世間一般の人より少ない肉を食べるフレキシタリアン
   mini12_5ペスクタリアン (Pescetarian)・ペスコ・ベジタリアン (Pesco-vegetarian) :
                    野菜や魚は天然のものを食べ、卵や乳製品も近代的畜産でなければ食べるフィッシュ・ベジタリアン
   mini12_6マクロビオティック (Macrobiotic) : 玄米を主食、野菜や漬物や乾物などを副食とすることを基本とし
                    独自の陰陽論を元に食材や調理法のバランスを考える食事法

次回は何を作ろうかぁ~?と今からワクワク。
お勉強会ではなく、お食事会になりつつあるけど、日本語が普通に話せるだけで超幸せだわ~ バラ

 IMG_3861 IMG_3863 IMG_3862
  家にある野菜を入れまくり (ルッコラ、レタス、人参、玉ねぎ、トマト、わかめ、きゅうり、コーン、ラディッシュ) ↑
IMG_3864 IMG_3866 IMG_3865
      食後は日本茶とお菓子と彼女のお土産の苺ケーキで更に話は盛り上がった!↑

2013年6月25日

ドイツのテレビ_4

Filed under: ●ドイツ文化 die deutsche Kultur — ドイツ友 @ 12:36

ドイツでも クイズ番組 die Quiz-Show は人気があるのか、無難なのか、各局で数番組が放送されています。
スタジオには一般の 観客 der Zuschauer / das Publikum がいるスタイルがほとんどで、有名人と一般人参加型があり。
日本と大きく違う点は、答えは2~4択がほとんどで、稀に口頭。
日本のようにパネルに筆記するのは見たことがありません。 うーむ、これは日本だけなのかな?
国政レベルでの大規模な 選挙 die Wahl で自書式投票を採用してるのは(先進国の中では)日本だしな。
 ※自書式投票 : 有権者自身が投票用紙に候補者氏名もしくは政党名を自書する投票方式
2007年にレギュラー番組を終了した『クイズ$ミリオネア』。                            uta
 ※『クイズ$ミリオネア』 : 英国のITVで放送されている クイズ番組『Who Wants to Be a Millionaire?』の日本版
ドイツでは『Wer wird Millionär?(百万長者になるのは誰だ?)』という番組名で現在も放送が続いています。
全問正解での獲得 賞金 der Preis は100万ユーロ。
今年3月、初めて最終問題にJoker(日本ではライフライン)を使わずに正解し
ミリオネア(番組史上8人目 ← 日本と比べると少ない!)が誕生した、と話題になっていました。
司会はギュンター・ヤオホ Günther Jauch。 ドイツでは誰でも知っている有名 司会者 der Moderator です。

●『Wer wird Millionär?』 (RTL)  ルールは『クイズ$ミリオネア』とほぼ同じ
IMG_2529 IMG_2464 IMG_2536
 ↑ 司会のGünther Jauch

●『Rette die Million! 』 (ZDF)  100万ユーロ(元金)を正解と思われる番号の上に乗せる (複数の答えを選択できる)
IMG_2974 IMG_2972 IMG_1990
     ↑ 私の好きな俳優ティル・シュヴァイガー親子も挑戦 ↑                  ↑ 日本関連の問題もよく出る
       獲得賞金は全額寄付                                      正解は「たまごっち」

●『Die große Show der Natuewunder』 (WDR)  
人気司会者 フランク・エルストナー Frank Elstner
科学ジャーナリストかつ 物理学者 der Physiker ランガ・ヨガシュヴァー Ranga Yogeshwar によるためになるクイズ番組
IMG_2174 IMG_2164 IMG_2157
↑ Frank Elstner(左) と Ranga Yogeshwar(右から2番目)

●『Das unglaubliche Quiz der Tiere 』 (ARD)  ショー形式の動物クイズ番組(2011年放送、現在は再放送?)
IMG_1885 IMG_1882 IMG_1886
↑ 司会の Frank Elstner(中央) と ゲストのGünther Jauch(左)

●『Wie war das?!』 (MDR)                                      ●『Quickie』 (MDR)
IMG_2402 IMG_2412  IMG_2284

●『Sag die Wahrheit』 (SWR)                                    ●『Das große Hessenquiz』 (hr)
IMG_2472 IMG_2478  IMG_2069
↑ 本当のことを言っているのは誰だ?

●『Das NRW Duell』 (NDR)
IMG_2330 IMG_2339 IMG_2344
 ↑ 見た時は双子ばかり! 双子大会だったのか?

●『Die NDR Quizshow』 (NDR)                                   ●『1,2 oder 3』 (ZDF)  子供クイズ番組   
IMG_2076 IMG_1894  IMG_2238  

2013年6月21日

1ユーロショップ

Filed under: ●ドイツ文化 die deutsche Kultur — ドイツ友 @ 11:05

IMG_4985100円均一ショップ der 100-Yen-Laden は元々好きだったのだけど
ドイツで生活するようになってから、100均愛(?)は強まる一方 LOVE
日本帰国時は実家近くの100均に何度も足を運び、とにかく買いまくる!
可愛くて、バラエティー豊富で、便利で praktisch / nützlich、安くて、品質 die Qualität も悪くない。
もう言うことなしざんす 爆笑 毎年スーツケースの半分は100均グッズで埋まるのだぁ~

← 1ユーロショップで2ユーロで買った梅酒

ドイツにも1ユーロショップなるものはあります。 が、可愛いくないし、バラエティーは少ないし、品質はイマイチ。
日本の100均と比べて、ついつい 悪態を吐く fluchen 私。
実際1ユーロの物は少なくて、2ユーロ、3ユーロ、5ユーロ...の品が多かったりもします。
(よく見ると”ab 1€ (1ユーロ~)”ショップだったりする)
IMG_5863 IMG_4971 IMG_5410 IMG_1604
        ↑ 正直面白みがない ”1ユーロ~”ショップ ↑             ↑ 有料の袋        ↑ スーパーの1ユーロコーナー 

単3や単4電池など 乾電池 die Trockenbatterie は電器店などで比較的高価な耐久性のある物を買っていたけど
ボタン電池 die Knopfzelle は100均ので間に合わせることが多かったです。
その感覚で1ユーロショップに行ってみたけど、1ユーロの 電池 die Batterie はなし。
大きめのスーパーでボタン電池を探したら...なんか変なのぁ~ キョロキョロ
[12種類×2個入り→約5€](無駄が多過ぎる!)や[1個入り→4.29€、2個入り→4.99€(5.99€)]という
「この価格設定、どうなってんねん?!」 と突っ込みたくなるものが売られておりました。
全く同じもののようなので、当然だけど2個入りを購入です。(キッチンのデジタル重量計用)
IMG_0663 IMG_3202 IMG_3207    illust3284thumb
↑ 1個しか要らないのに…  ↑ 上段・1個入り(高過ぎる?)、下段・2個入り(超お得?) 謎の価格設定

2013年6月19日

真夏到来

wetter
まだ洪水騒動が収まらないドイツですが、
真夏 der Hochsommer になりました!
← 本日の 気温 die Temperatur は全国的に30度以上、
  35度以上になる地域もけっこうあると予測されています。

うちの住宅は涼しい(むしろ寒い)のだけど、昨晩は少々寝苦しかった…
 熱帯夜Tropische Nacht / Tropennacht
              ・・・ 夜間の最低気温が摂氏20度以上(ドイツ)
         tropisch heiße Nacht
              ・・・ 夜間の最低気温が摂氏25度以上(日本)

↓ 15の要注意事項(?)、暑いからといって羽目を外さないように?!
 Die 15 heißesten Sommer-Urteile
  star03Baden in öffentlichen Brunnen ist verboten!
  star03Sex im Freien ist verboten!
  star04Nacktbaden im Garten ist o.k.!
  star03Sexeln auf dem Balkon ist verboten!
  star03In den Garten pinkeln ist verboten!
  star12Es gibt kein Recht auf Hitzefrei!
  star05Hotpants im Büro sind unpassend!
  star03In Wasserrutschen von unten reinklettern ist verboten!
  star04Füße aus dem Autofenster hängen ist in Ordnung!
  star04Autofahren mit Flip-Flops ist erlaubt!
  star04Grillen im Park ist erlaubt!
  star04Grillen auf dem Balkon ist erlaubt!
  star03Wohnen in der Sommerlaube ist verboten!
  star04Eisschlecken beim Autofahren ist erlaubt!
  star03Oben-ohne-Shopping ist verboten!

                                                 star03verboten → 禁止、star04erlaubt → OK、star05unpassend → 不適切

ドイツには FKK / Freikörperkultur と呼ばれる 裸体主義 der Nudismus の文化があるので
湖や海で 素っ裸で ganz nackt / unbekleidet 泳いでいる人がいます。
許可されている所(または禁止されていない所)なら裸で泳ぐのは問題なし!
FKK専用のビーチやキャンプ場では、普通に服を着た人に交じって素っ裸の人々が自転車に乗っていたり、
小屋を修理していたり、バレーボールを楽しんでいたり... 奇妙な光景を何度かテレビで見ましたよ。
あっけらかんとしているので、全くいやらしさはありませぬ。 むしろ笑える 爆笑
ちなみにうちのドイツ人は 水着 der Badeanzug 着用の経験しかなく、「裸は日本の温泉だけだよ」 って。

030457  IMG_3631 IMG_3632 IMG_3633   paf-ichigo1
                   ↑ 先日レストランで食食べたアイス類 うちのドイツ人は必ず2種類以上注文する ↑

こう暑いと欲しくなるのが アイス das Eis。     inatuneko1
CMで見た”アイスのもと(?) Eis Zauber”を店頭で見かけたので買ってみました。 混ぜて冷凍庫に入れるだけなのに、本格的な味!
この夏一番の我が家のヒット商品です ↓
IMG_2719 IMG_3776  Sweet23  IMG_3781   Sweet02-05   
 ↑ 3種類の”アイスのもと” 特におススメは中央 ↑          ↑ 開いたアイスの容器にぴったりの量

IMG_2843 IMG_2845 IMG_2872
↑ フルーツと”アイスのもと”を混ぜる  苺、バナナ、缶詰の桃で作ったら甘過ぎ! 酸っぱ系果実で作るのがBest ↑
IMG_3664 IMG_3666 IMG_3667
↑ 牛乳と”アイスのもと”を混ぜる     ↑ カカオ、冷凍ベリー、キャラメルカプチーノ&ナッツで作ってみた 美味! ↑
IMG_3777 IMG_3779 IMG_3780
↑ ヨーグルトと”アイスのもと”を混ぜる      ↑ 冷凍ベリーも入れてみた さっぱりとした味 ↑

Older Posts »

WordPress.com Blog.